検索


- 4月24日
オンラインイベント開催しました
4月23日土曜日、日本時間19時、ブラインドフットボール元日本代表の落合さんに登壇いただき、オンラインイベントを開催しました。このイベントは、一般社団法人ボックジャンバール様と共同で開催いたしました。落合さんは、弊会が昨年11月から実施しているJICA基金に基づく「スポーツ...
- 4月16日
オンラインイベント開催します!
4月22日土曜日19時から、ブラインドフットボール元日本代表の落合さんを招いて、オンラインイベントを開催します。当事者から直接パラスポーツのことを聞けるよい機会ですので、ぜひご参加ください。詳細は以下の「参加する」ボタンからご覧ください。...
- 1月12日
WEBマガジンを創刊しました!
より多くの人に、セネガルのこと、現地の障害者のこと、私たちの活動のことを知ってもらうため、この度WEBマガジン『Begg naa Sport』を発行いたしました。創刊号の特集として、パラリンピアンの神保康広さんのスペシャルインタビューを掲載しています。ぜひ以下からダウンロー...
- 2022年11月29日
JICAのHPに活動を掲載いただきました。
2022年11月29日、JICAのHPにて「世界の人々のためのJICA基金活動事業」として、弊会を紹介していただきました。セネガルで奮闘するもう一つのサッカーのことも応援していただけると嬉しいです。詳しくは、以下のリンクからご覧ください。...
- 2022年11月22日
日本ボッチャ協会様よりボッチャボールを寄贈いただきました。
セネガルティエス市にて、障害の有無によらないごちゃまぜな空間を作るために、一般社団法人日本ボッチャ協会事務局三浦様よりボッチャボールを寄贈いただきました。 協会の皆様に感謝申し上げますとともに、現地での活動を充実させていきたいと思います。...
- 2022年7月19日
学校の出前授業や市町村の出前講座、ご依頼ください!
活動する中で私たち自身がセネガルの人々から学んだこと、得た経験を共有しながら、アフリカのこと、セネガルのこと、開発途上国に生きる障害者のこと、スポーツのこと、などをテーマにみなさんの学校などに出張し、お話いたします。ボタンをクリックして専用フォームからお申し込みください。h...


- 2022年5月20日
在セネガル日本大使館の伊澤大使に夕食会の招待をいただき、活動報告しました。
本日、大変光栄なことに、在セネガル日本大使館の伊澤大使から夕食会のお招きをいただき、共同代表の松尾と神保さんが大使公邸にて活動報告をさせていただきました。私たちの活動やセネガルの障害者の置かれた状況について、大使は大変熱心に耳を傾けてくださり、私たちに様々なご提案をください...


- 2022年5月20日
JICAセネガル事務所に表敬訪問しました!
2022年5月20日、独立行政法人国際協力機構(JICA)様のセネガル事務所に車いすバスケットボールパラリンピアンの神保さんと共同代表の松尾が表敬訪問いたしました。森下所長、城後次長、吉水次長、澤野企画調査員の皆様に2月からの活動についてご報告するとともに、神保さんから障害...
- 2022年4月22日
神保康広さん(車いすバスケットボール元日本代表)と共にセネガルで一緒に活動します!
神保康広さん(車いすバスケットボール元日本代表)と共にセネガルで一緒に活動します! 皆さん、車いすバスケットボールという競技をご存知ですか?2021年の東京パラリンピックで知った方もいるかもしれませんが、パラスポーツを代表する競技の一つ。その競技でアテネから北京まで四大会連...
- 2022年4月18日
『Spotlite』にインタビュー記事【後編】が掲載されました。
視覚障害に関わる人のメディア『Spotlite』に共同代表の松尾のインタビュー記事【後編】が掲載されました!セネガルで活動する中で感じた現地の「障害」課題や大切にしている考え方、そしてこれからの意気込みを語っています。以下のリンクからぜひご覧ください。...